2023年03月13日

愛=行動

 愛は動詞です。「行動して」初めてそこに愛が存在する。 愛する(行動する)か愛さない(行動しないか)、愛とは、自らの意志で選択するものです。その人が喜ぶこと、その人が幸せを感じることを一生懸命考えよう。

以上引用です。

 愛=行動なら、誰かに喜んでもらうには何をすればいいか、考えればいい。プレゼントも、私は相手の負担になってしまうと駄目だと思っているので、言葉なら良いかも。ユーモアを交えたり、自分で誰かに言う言葉を考えたり、相手の言ったことを覚えておくとかね。

 今まで私は。「愛」という言葉に無意味さと胡散臭さを感じていました。その無意味さと胡散臭さが解消されたのが冒頭の言葉。私の人生でもかなり重要な収穫でした。

引用部分は、高島大さんの著書、もし、明日キミに会えないとしたら から引用しました。

愛の無意味さと胡散臭さを書いた過去記事、アミ 小さな宇宙人を読んで
https://nanten505.seesaa.net/archives/201903-3.html

もし、明日キミに会えないとしたら。 - 高島 大
もし、明日キミに会えないとしたら。 - 高島 大


にほんブログ村


にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村
ラベル:自己啓発
posted by ひろん at 12:32| Comment(0) | 自己啓発 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月13日

感情をコントロールするために、メタ認知力を使う

 メタ(上から)の認知力とは、自分自身を上から(俯瞰して)客観的に見る、ということです。自分自身の感情のコントロールに役立ちます。

 若いころは自制が出来ていたんですが、今は、かなり瞬間的に、かっとなってしまうと無礼なことを言ってしまう傾向があります。加齢による前頭葉の衰えかな?と思っていたのは正しいのですが、なるべくなら、無礼者にならない方が良い。

そのための3つのメタ認知力の鍛え方なんですが、

① 自分の心の状態をチェックする。なぜ? そう思ったのか? 感情だけで判断しているのではないか?
② 知っていることと、知らないことを確認する。 既に持っている知識や経験がありすぎると、それに振り回された結論を導きがち。
③ 自分で、できることとできないことを区分けする習慣をつける。

 上の3つは、平時はいつもしていると思うんですけど、カッとなると自信がない。怒ったときこその上から客観的に俯瞰する、メタ認知が必要ですね。わかってはいるんだけど、できるかなあ?


今日の過去記事は、イラつくのは脳の老化!
https://nanten505.seesaa.net/article/201904article_1.html

上の記事は、50歳からの活力人生 和田秀樹氏 著書より引用しました。
50歳からの活力人生 (The New Fifties) - 和田 秀樹
50歳からの活力人生 (The New Fifties) - 和田 秀樹



にほんブログ村


にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村

ラベル:自己啓発
posted by ひろん at 12:37| Comment(0) | 自己啓発 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月03日

「いいこと」は、自分が行動しなければやってこない

 曽野綾子さんがおっしゃっていました。いいこというなあ。引き寄せの法則によく「感謝」が出てきますが、人間の脳は、ありがとうを口に出して言うことによって、本当に有難い事に気づけるようになるらしいです。

 引き寄せの法則というとちょっと胡散臭くなりますが、ありがとうということによって、脳科学的に、脳が四六時中、無意識に有難い事をロックオンして、自動的に探しつづける状態になるというニュアンスでしょうか。だから表層意識にあがる回数も増えるということです。

 そのことを知ってから、ありがとうや、ありがたい、と独り言で言うようにしてみました。無意味に言うほどいいみたいです。10回ほど連続して呟いたりもしています。 結果としてはなんとなく、よさそうな気がしています。

動く前にやることを口に出すのがコツ
https://nanten505.seesaa.net/article/202012article_7.html


にほんブログ村



にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村



 
ラベル:自己啓発
posted by ひろん at 14:26| Comment(0) | 自己啓発 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。