2023年01月02日

ADHDの収納アドバイザーによる、無理なく片づける6つの工夫

 私は、普段はADHDまではいかないとおもうんですけど、お片づけに関しては、かなりADHDに近いポンコツぶりを自覚しています。おそらく、分類と空間認識能力の欠如と、面倒くさがりが原因だと思うんです。 なので、なんとなくこのサイトのアドバイスが役にたったのでお知らせしますね。

 ①タイマーを使う ②体が自然と動くスイッチワードを作る 「いつやるの?今でしょ!」など。③ご褒美を準備する ④放り込む、⑤つるす ⑥仲間分け 

 理由を読むと、理にかなっているのが分かりますよ。

 ④放り込む、の収納が可能なのは、空間の7分目収納ができている、入れるものの量とと場所が決まっている場合のみ。私には、この状態を作るのが非常に難しいのです。

ADHDの収納アドバイザーによる「無理なく片づけるための6つの工夫」
https://croissant-online.jp/life/181300/

整理の初めの一歩、「抜き作業」
https://nanten505.seesaa.net/article/201906article_7.html

 怒涛の元日が終わったので、ようやく一息。でも3が日は忙しいので、私のお正月は4日以降です。


にほんブログ村


にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村

ラベル:整理 掃除
posted by ひろん at 11:31| Comment(0) | 整理 掃除 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月27日

トヨタ式おうち片づけ

 今、ある仕事で、コタツの上のテーブルの上に書類が山になっています。トヨタ式おうち片づけというワードを見て、すぐに飛びつきました。

トヨタのノウハウを応用! 成功するための部屋作りの法則

 ふむふむ、なるほどなるほど、と思える法則は箇所は何カ所かありました。でも結局、自分で考えないといけないんです。「なぜ?」をぶつけて、問題を掘り下げる。なぜ散らかるのか? なんのために綺麗にするのか? きれいになった部屋で私は何をしたいのか?

 リセットを習慣化する、というのはものすごく納得。リセットの頻度、理想は毎日ですが、週一でも週2でも、月イチでも、リセットをしないと部屋や収納スペースははどんどん荒れる、ということなんだなあ、と今更ながら腑に落ちる。

 取り合えず、テーブルの上は今週末にはリセットされます。書類を実家に持っていくので。その後どうなるか?は、神のみぞ知る、だなあ。

トヨタのノウハウを応用! 成功するための部屋作りの法則
https://fashionbox.tkj.jp/archives/1608069

過去記事は、かんたんな片づけを毎日の習慣に
https://nanten505.seesaa.net/article/491330618.html


にほんブログ村



にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村
ラベル:整理 掃除
posted by ひろん at 20:29| Comment(0) | 整理 掃除 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月08日

かんたんな片づけを毎日の習慣に

 掃除はなんとかなっているのですが、お片づけに悩み続けて50年。まだまだ勉強中です。 今、忙しいので部屋と家が荒れてます。そんな中、このサイトの三ヶ条が、シンプルながら、ためになったのでご紹介しますね。

 ① 不要なものを手放す
 ② 7割収納を徹底する
 ③ 服やモノを、整える

 まあ、①は誰でも分かっていてても出来ない、当たり前な事なんですが、②と③が私に足りない部分だったなあとこの年齢になって分かりました。特に③。ちょっと整えよう、という意識を持つだけでだいぶ部屋の印象が変わりますね。しかし、整え方の勉強も必要だなあ。

 ②をするためには、結局①をしなくてはならないのですが。

簡単な片付けを毎日の習慣に!身に付けておきたい整理・収納のルール
https://www.ur-net.go.jp/chintai/college/202203/000854.html

過去記事ですが、整理の初めの一歩、「抜き作業」
https://nanten505.seesaa.net/article/201906article_7.html



にほんブログ村


にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村


ラベル:整理 掃除
posted by ひろん at 10:07| Comment(0) | 整理 掃除 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。