近い海で車で50分くらい。しかも、一山超えて行かなければならない。海に用事はそうそうないので、頻繁には見られませんね。海が見れると、ドライブ!って感じが強くなります。
もうおばちゃんなんで、ここ何年も泳ぐことはないのですが、弥彦山と角田山を眺めながら、浮き輪でぷかぷか浮かんでいたのは凄く幸せな時間だったなあ。
景色のいい橋、で思い浮かぶのは2カ所。 新潟は川がたくさんあるので、橋も星の数ほどあるんですけど、景色のいい橋ってあんまりない。
ちょっと遠いところだと、もう1カ所あります。そこは山の残雪が綺麗な3月4月にはわざわざ行く場所です。やはり車で50分くらい。
景色、というと少し違うけど、橋の真ん中が一番高く、ジェットコースターのようになっている橋があります。たまたまですが、山のど真ん中に向かって登り、降りる時に山の真ん中に向かってダイブする感覚になれる橋があり、そこもとても気に入っています。
自分のテンションが上がる場所、皆さんも探してみて、元気をもらって下さい。写真はAmazonより、カレンダーをお借りしました。

カレンダー2021 透明絶景 (月めくり・壁掛け) (ヤマケイカレンダー2021) - 山と溪谷社

にほんブログ村

にほんブログ村
ラベル:ひとりごと