お正月は繁忙期なので、これからゆっくりできる時期なのですが、介護が忙しくなりそうで今週の予定がたちません。
能登半島地震による被害は我が家はそんなにありません。家の壁にひびが入った程度です。まあ、中越、中越沖地震を経てきた古い家なので、今後油断はできないかもしれません。
うちでなく、ご近所では庭の灯篭がぼこぼこ倒れていたりする程度です。ライフラインは通常通りなので助かっています。
石川県の志賀町が昨夜、震度7を観測したらしく、志賀原発が心配です。元日から原発についてテレビでの報道が、ほとんどないのも不気味です。政治家は石川県に誰も行かないし。
心配ばかりしていてもしょうがないので、お楽しみを計画しようとした矢先、今日の午後から新潟は雪です。予定はどうなるかわからないし、雪の様子を見ます。つもらなければいいのですが。