カップヌードル、化学調味料の味があんまり好きではなく、あえて購入していませんでした。以前、息子が家にいた時はカップ麺全般、非常食に買い置きしてましたけど、いなくなったらぱったり買わなくなった。
先日、実家の母のお友達が、持参のカップヌードルのチーズカレー味を食べているのを見て、なんか美味しそうだな、と思ったのがカップヌードル購入のきっかけです。
今ってカップヌードルって色んな味があるんだなあ。チーズカレー味とシンガポールラクサを買いました。チ―ズカレーはまだなんですが、シンガポールラクサがちょっと衝撃的に懐かしい味だったので嬉しかったんです。
新潟に嫁に来てから20年以上、すっかりご無沙汰しているアジアンエスニックの味だった! 私はシンガポールにもタイのプーケットにも行ったことがあるので、このエスニック味はよく覚えていました。アジアンエスニック、大好きだったわけじゃないので、今でも積極的に食べに行ったりしないので、尚更でした。
私は基本、唐辛子が苦手。だからエスニックも積極的に食べないんです。けれどこのエスニックなスパイスと酸味は懐かしいなあ。
カップヌードルだから化学調味料も入っているんだけど、それでも懐かしくて美味しかった。付属のスパイシーなソースはちょっとなめてみたけど、パクチー風味の辛みだから、苦手なので使いませんでした。
シンガポールラクサはトムヤムクンに似た味だよな、と思ったら、トムヤムクン味も別にあるみたい。そちらのほうがもっと辛そうなので、私は手を出さないでおきます。チーズカレーも楽しみです。
今日の過去記事は、聘珍楼の海鮮肉まん