2021年01月26日

ストップ!口呼吸②

 口呼吸が認知症の引き金になるというお話を何度もしていますが、その口呼吸をやめるのはどうすればよいか? いくつか紹介されています。

 私は、寝る時に口元にサージカルテープを貼って寝る、のを3年以上試したことがありますが、口を閉じていても舌は落ちてしまいます。あまり効果がなかったので今はやめています。ストレートネックだからなのかな?と思っています。普通の人には効くかも。

 次の、起きている時は常に舌を上顎につけるのを意識する。これは最近やり始めましたが、なにかに他のことをしていると難しいです。まあ、起きている間は色々なことをしますから。当たり前だけど。

 最後のあいうべ体操。口元の表情筋と舌筋を鍛える体操のようです。脳の活性化、小顔効果(むくみ解消)ほうれい線予防などにも効果があります。私は表情筋体操は別の体操をしていましたが、舌筋は盲点でした。

 舌筋には、舌下神経(ぜっかしんけい)が分布しています。舌下神経は脳神経の一つであり、脳に直接つながっています。そのため、舌を動かすことで効果的に脳を刺激し、活性化することができるそうです。恐らく嚥下(飲み込み)にも有効かと思います。舌筋を鍛えるトレーニングをしてみることにします。

ストップ!口呼吸②口呼吸を簡単に治す3つの方法
https://www.ohsakicity.dental/657.html

過去記事ですが、マスクで口呼吸の弊害
https://nanten505.seesaa.net/article/202101article_6.html


にほんブログ村

にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村
ラベル:健康
posted by ひろん at 13:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント

この記事へのトラックバック