遠い昔に読んだ、ファッションの基本の言葉を思い出させてくれました。
・定番アイテムの中に1・2点流行ものを取り入れる
・上質なものが数点入っているとそれに引っ張られて安い服も高く見える
・センスを磨く心がけ①鏡の前に立つ時間。センスのいい人ほど時間は長い ②人間観察
・5年以上前の服は手放す
うーん、5年以上前の服で持っているものは結構あります。10年物だってあります。クローゼットの中をチェックして捨てるか?考えることにします。もう着ることがないからトレンチは捨てようかな。
・足首見せの時はフットカバー。私はスカートの時にしかフットカバーはしてませんでした。男の人だってフットカバーなんだな。反省反省です。レディ―スは定番モノと言っても流行があるものも存在しますよね。メンズの定番モノは長持ちしそうで羨ましいです。
過去記事ですが、その服、本当にあなたに合っていますか?↓
https://nanten505.seesaa.net/article/201807article_2.html

おしゃれが苦手でもセンスよく見せる 最強の「服選び」

にほんブログ村

にほんブログ村