2018年09月18日

dTVに入ってみた

 連休だというのに週末に膝をケガしてしまい、連休はおとなしく、じっとしていた。 暇なのでパソコンでdTVの申し込みをして、一か月お試しをしてみた。 見放題12万作品から好きなのを選んでクリック一つで見れるのは便利だなあ。 ディスクを入れる必要すらないんだもの。 TV画面よりPC画面の方がかなり小さいんだけど、まあそれは仕方がないか。

 子どもと一緒に銀魂1と特別編(ミツバ編、世にも奇妙な銀魂ちゃん、)をパソコンで見ることができた。 銀魂1は映画館でみたけど、ツタヤにもまだ出てないので見ることが出来て嬉しい。 ミツバ編は北乃きいちゃんがすごく可愛かった。 賞味一時間くらいか? ちょっとしたドラマのようで見応えがあった。 ギャグと泣き(ほろりとさせる)の配分も映画より良かったかも。 満足、満足。

 私はテレビっ子ではない。 テレビより活字の方が好きだったりする。 まあ、テレビや映画にも良作はたくさんあるのだが。 見放題だけど、月々¥500払って果たしてどれだけ自分が見るだろうか? という疑問は持っているのだが、とりあえずお試し期間はせっせと見ることにしよう。 

 テレビ放送を見逃したので、君の名は。 を見たいんだけど流石にそれはなかったみたい。 検索キーが見つけられないのでサクっと検索ができない。 この世界の片隅に(アニメ映画)はレンタルであった。 別途お金を払わなくてはいけないみたい。 標準¥300、HD¥400、違いがよく分からないけど。

 しかし連休が終わって「はっ」と気づくと一キロ太っている。 ようやく便秘が治ってこれからダイエットに本腰を入れようとした矢先の膝のケガ・・・。 また太ってしまう。 dTV三昧だと運動できない。 食べる量を減らすしかないのか? 悲しい・・
 
過去記事ですが、銀魂2 (実写版) ネタバレなし↓
https://nanten505.seesaa.net/article/201808article_9.html

 
にほんブログ村


にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村
ラベル:映画
posted by ひろん at 22:05| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント

この記事へのトラックバック