2017年05月10日

ゴールデンウィークの立山・雪の大谷

 青空&残雪の山のコラボを眺めるのが大好きで、4日にお隣富山県の立山、雪の大谷へ日帰りバスツアーで行ってきました。 アルプスの標高3000m級の白い峰々に、”神”が感じられるのです。 北アルプスが見れる上高地が、東京で働いていた時は大好きで新宿駅からあずさに乗って5・6回は行っていたのですが、新潟市に来てからちょっと行くのが大変になりました。

 私は高速道路を運転するのが怖いので、 下道専用ドライバー。 GWは旦那はお仕事なので、自力で行ける上高地行きの公共交通機関の便が悪い。 ここ何年かは富山県側から、北アルプスばかり眺めています。

 青空の中の残雪の山が好きなのですが、登山やトレッキングはしないので、見れるのは車やバスや電車で移動する間だけ。 自分の萌えポイントな山との距離感があるようで、 萌え萌えな景色は瞬間的なことも多く、バスの中で寝ている人を尻目に食い入るように外を見ています。 

 スキーにも年に二度ほど行きますが、スキーで晴れることが滅多にないのと、ゲレンデや近い山の景色にはあまり萌えないし、良いのか悪いのか旦那の趣味で行くゲレンデが毎回違うのと当日の天気で、行くまでどんな景色かわからないので。 GWの日本アルプスが私のベストシーズンです。

 私の大好きな上高地にも奥穂高岳に奥穂神社があり、立山も山頂に雄山神社があります。 両方ともマイカー規制があって、人間の住む町と隔離されているので、神々しい景色と神を感じる空気をかなり期待して行きました。 

 当日はありがたいことにお天気に恵まれ、快晴でした。 桂台料金所を過ぎてしばらく行くと、切り立った崖に張り付いた道で、下は絶壁の500m以上の深い谷。 高所恐怖症ぎみの私は、こんな飛行機より怖い道路を初めて見ました。
 
 期待通りの美しい山々で、テンションが上がりっぱなし。 でもバスの中なので、あっという間に通り過ぎて雪の大谷に着きましたが、 私の萌えポイントは途中の弥陀柄原あたりの景色でした。 青空の中の大日岳、奥大日岳、その他の山々がため息が出るほど美しかったです。 バスは止まらないので写真が撮れず残念。

 写真は一枚目は雪の大谷、今年は一番高い所で19m。 去年は13mらしいので、今年はここ10年ほどで一番積雪が多かったそう。 迫力がありました~

画像


 こちらは雪の大谷の脇道のパノラマロードから、室堂ターミナルと山。 ターミナルから、長野方面はトンネルトロリーバス、富山方面は高原バスが走っています。 バスツアーは高原バスと同じルートを往復しました。

画像


 あと、一か所、私の萌えポイントは北陸自動車道の立山インター付近。 6個くらい2500m以上の山がずらっと並んだ立山連峰は圧巻です。本当はアルペンルート縦走をしたいのですが、日帰りでは当然無理で、時間的余裕がなくあと二年は我慢。

 新潟に来てから富山県に初めて足を踏み入れましたが、海の幸も山の幸も美味しいし、北アルプスの景色もよいし、いい所ですよ。 北陸新幹線開通で金沢や石川県が人気ですが、個人的には富山県の方が大好きです。 

 
にほんブログ村

にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村
ラベル:旅行
posted by ひろん at 08:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 季節 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント

この記事へのトラックバック