2024年01月18日

パスタの五右衛門でのハーフ&ハーフ

 五右衛門といえば、和風パスタのイメージ。久しぶりに和風パスタが食べたいので行ってきました。入ったのは30年ぶりかも。カラスミのパスタを食べるつもりだったのですが、気が変わってハーフ&ハーフにしました。

 2種類のパスタが同時にアツアツで楽しめるなんて、なんて贅沢なんだ! 何人かでシェアすると何種類か食べられますが、とりわけると量の調節が面倒だし、なにより冷めるのが嫌いなんです。

 ジェノベーゼとカルボナーラという、ど定番のパスタになってしまったのですが、両方ともソースが美味しい。海鮮ジェノベーゼは海鮮の量が、カルボナーラはベーコンの量が少ないと思ったけど、物価高だからしょうがないか。

 ソースの味と普通盛のパスタの量で満足しました。少ない所だと大盛頼む私なので。五右衛門に最後に入ったのは30年くらい前か。1970年代から既にあったらしい。五右衛門は私の中でファミレス的な位置づけだったので、イタリアンの個人店の方が味は上だと思っていました。その時は確かにそうだったんですが、新潟で和風パスタを常時食べられるレストランはほとんどありません。五右衛門は貴重な存在だったことに気がつきました。

 サラダも美味しかった。季節柄のせいか大根サラダだったのですが、和風ドレッシングが美味しかった。大根もシャキシャキでした。 レジでドレッシングが販売しているのを見て、買って帰りたいと思ってしまいました。実は介護で実家に行っていたので、行った五右衛門は埼玉県の五右衛門です。瓶のドレッシングは持って帰るのが重いのであきらめました。

 次こそは、新潟でカラスミのパスタを食べたいと思っています。

今日の過去記事は、
posted by ひろん at 17:06| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月07日

繁忙期がすぎたのに、気持ちが落ち着かない

 お正月は繁忙期なので、これからゆっくりできる時期なのですが、介護が忙しくなりそうで今週の予定がたちません。

 能登半島地震による被害は我が家はそんなにありません。家の壁にひびが入った程度です。まあ、中越、中越沖地震を経てきた古い家なので、今後油断はできないかもしれません。

 うちでなく、ご近所では庭の灯篭がぼこぼこ倒れていたりする程度です。ライフラインは通常通りなので助かっています。

 石川県の志賀町が昨夜、震度7を観測したらしく、志賀原発が心配です。元日から原発についてテレビでの報道が、ほとんどないのも不気味です。政治家は石川県に誰も行かないし。

 心配ばかりしていてもしょうがないので、お楽しみを計画しようとした矢先、今日の午後から新潟は雪です。予定はどうなるかわからないし、雪の様子を見ます。つもらなければいいのですが。

posted by ひろん at 15:31| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月02日

令和6年能登半島地震

 元日早々、いきなりの地震で驚きました。私の家では震度5でした。県内でおこった中越、中越沖地震が震度4だったので、それよりも激しく揺れたので、震源に近い地域では、さぞかし恐ろしかったでしょう。

 自宅は新潟平野のど真ん中なので、津波が直接来ることはないのですが、昭和39年の新潟地震の時は、津波が信濃川を遡上して、隣の区まで来ていた話を聞きました。その時は震源が今回よりはるかに近い粟島沖だったので、今回はこの家は津波は大丈夫だとは思っていましたが。

 新潟県の津波の被害はそんなにないようですが、液状化と水道管破損による断水や濁り水は、広い範囲で起こっているようです。この家は大丈夫ですが。震源から遠い新潟市内でも各地で起こっているので、海抜の低さが原因なんでしょう。

 県内の大手チェーンスーパーが三十数店舗、休業しているようです。陳列は大丈夫だったのかな? 

 また、液状化の実態は昼頃には明らかになるのでしょうが、物流に影響があまりなければいいのですが。

 北陸新幹線と上越新幹線が止まっています。私は成人式あけに帰省する予定だったので、新幹線高架など設備が大きく被害を受けていないとよいのですが。

 元日早々に、家がめちゃくちゃになって、避難されている方々や、復旧に駆り出されている方がたのことを思うと、お気の毒で言葉もありません。

posted by ひろん at 09:03| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。