しばらく埼玉にいましたが、新潟に帰って来ました。粟岳の雪が思ったより残っていて、ほっとしています。帰りの新幹線で、運よく窓際に座ることができ、浦佐駅の手前、トンネルを出たあたりの綺麗な雪の八海山と、快晴の青空を眼福しました。新幹線だと、写真を撮る暇もないので残念。
南魚沼市あたりまで行ければ、雪山と青空のコラボを新潟市よりも、もう少し長く見られるんだなあ、とは思いましたが、私は高速道路が怖い下道専用ドライバーなので難しい。浦佐駅近辺の八海山はイマイチだったので、新幹線利用は今のところ考えていません。自力で車で行くか、誰かに連れて行ってもらうか、しばらく悩みます。今年行かなきゃならない訳じゃないし。
鳥のさえずりが忙しい季節になってきました。春だなあ。二羽で木の上で戯れている、名前を知らない鳥を見ると、心が和みます。東京都心では桜がもうすぐ満開なのかな?埼玉はまだ3分咲きといった感じでした。新潟は桜の気配もありません。
今日の過去記事は、新潟市からの飯豊連峰
https://nanten505.seesaa.net/article/201804article_6.html

にほんブログ村

にほんブログ村
ラベル:季節