生命誕生の瞬間、精子が卵子に着床すると、がん遺伝子は卵子の表面を壊して精子の入り口を作ります。そのおかげで精子は卵子の中へ入っていき、受精が行われるのです。
また、がん遺伝子が細胞分裂して細胞を増殖させているので、がん遺伝子無くしては成長は有り得ない。その上、ケガが治るのもがん遺伝子の細胞増殖のおかげです。
細胞は増殖するとき、遺伝子をコピーしますが、エラーをほんの少しの割合で出します。完璧にコピーすると、何かの状況の時に全滅する可能性があるからです。このエラーが多様性につながり、時間をかけて環境に適応できれば進化となります。
この細胞分裂時のエラーが大きなものが、がん細胞になりますが、清く正しい規則的な生活をしていても、多細胞生物なら日々生み出されるものです。そして免疫力ががん細胞を攻撃して消滅させてくれています。
だから免疫力を落とす行為をやめて、上げる行為をしましょう、ということでした。
この番組ではいくつかの、がんの治療法の研究にも触れていましたが、誰でも受けられる治療か、受けられる場所が限定された最新の高額な治療か?私には分からなかったのでブログでは取りあげないことにします。
再放送があるようなので貼っておきます。
「“がん” それは宿命との戦い」
生涯に2人に1人がなる「がん」。実は私たちは、生まれながらに「がん遺伝子」を持ち、命を紡いでいる。例えば精子と卵子の受精の瞬間でも、体を成長させるために細胞が増えるときも、若さを保つ新陳代謝のときも「がん遺伝子」は欠かせない。時に命をはぐくみ、時に命を奪う「がん遺伝子」。それは37兆の細胞がコミュニケーションする多細胞生物の宿命でもあるのだ。細胞社会の秘密をひも解き、がんと戦うヒントを妄想する。
5月9日(日)午後4:00ほか 放送予定へ
過去記事ですが、脳科学的に引き寄せの法則が存在する!
ヒューマニエンス 49億年のたくらみの脳の回のお話です。
https://nanten505.seesaa.net/article/202012article_5.html

にほんブログ村

にほんブログ村
ラベル:テレビ