2020年12月02日

コロナワクチンの拙速な開発・承認は危険

 免疫学者が断言する理由というダイアモンド・オンラインの記事を下に貼っておきます。「ここまでわかった新型コロナ」という本で京大教授の上久保先生もおっしゃっていましたが、ワクチンの免疫源をどの変異型にするかによって、ワクチンがウイルスの呼び水になってしまいます。劇症化を人為的に起こすことになります。

 コロナは幾つかの型に変異しています。その変異型と自分の周りで流行った型の関係で、ワクチンが呼び水になるのです。自分の周囲で流行する型などすぐにはわかりません。ワクチンがいったんできても、インフルと同じで翌年は効かなくなる。変異型が新たにできたら、うったワクチンが更に呼び水になる可能性が増えるのです。

 私はこのワクチンはショック・ドクトリンに思えてなりません。ショック・ドクトリンとは、惨事便乗型資本主義といい、戦争や災害などで人々にショックを与え、思考する隙を与えず様々な社会変革に便乗して利益を得る火事場泥棒のことです。企業と行政が一体になることが多い。既にコロナワクチン接種が国民の努力目標になる話が国会に出ています。

 医療従事者や大学生など環境によっては断ることができない状況になるのが恐ろしいです。既にインフルエンザのワクチン接種がそのような状況になっていて、義務化している大学や専門学校が県内にあります。

 コロナワクチンが追随するのは火を見るよりも明らかです。


「コロナワクチンの拙速な開発・承認は危険」
 https://diamond.jp/articles/-/248971

過去記事ですが、ショックドクトリンの具体例について触れています
ネット学習のデメリット
https://nanten505.seesaa.net/article/202009article_8.html


新型コロナ - 上久保靖彦, 小川榮太郎
新型コロナ - 上久保靖彦, 小川榮太郎


にほんブログ村

にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村
posted by ひろん at 14:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 新型コロナウイルス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。