聞き上手ならわりとできるんですが、相手が話してばっかりだと私の方が尋問係りになってしまってバランスが悪くなるのが困るときがあります。とっさに何を話していいかわからない時があるので、あらかじめ話すネタを考えておけばいいんですなあ。
気を遣わないものをくれる人。お菓子とか。これは人によっては貰うばかりだと凄く負担に思う人がいるらしい。そういう人はお返しをくれるので分かります。
信頼できる人、優しい人、自分から動く人(お店の予約とか車出しとか)この3つを今後の自分の目標にしようかと思っています。でもこれは、相手(またはグループ)が信頼できる人かどうかを見極めてやる方がいいかも。
過去記事ですが、誰にでもできる喜ばれること・無財の七施
https://nanten505.seesaa.net/article/201805article_7.html

にほんブログ村

にほんブログ村続きを読む
ラベル:ひとりごと