私が愛用しているのは首はほっとリフレ、お腹と顔は小豆のちからです。ただ、私はお腹を長時間温めるとちょっと睡眠が浅くなります。だから短時間に冷めてくれるほうがいいのです。夜そのまま寝てしまうと、朝は首とか冷たくなっているのが嫌なので寝る一歩前でベットの脇にかごを置いて3つとも落としています。
湯たんぽも気持ちが良くて大好きですが、さすがに硬いので体を乗せたりお腹に乗せて寝ることはなかなか難しいです。
ベッドでお昼寝ができる時は時間的にも冷めないのでちょうどいいですね。ただベッドルームが2階、電子レンジが1階なので温めに行くのがちょっと面倒なんですけど。
過去記事ですが、お腹用の小豆のちから記事、冷えから太る↓
https://nanten505.seesaa.net/article/201909article_2.html
同じく過去記事、首用パックの記事 自律神経失調症と首のコリ↓
https://nanten505.seesaa.net/article/201703article_4.html

夢みるここちのピップほっとリフレ 首・肩用

桐灰化学 あずきのチカラ おなか用 100%あずきの天然蒸気でおなかを温める 表裏で2つの温度 1個 約250回

にほんブログ村

にほんブログ村