2019年10月31日

「生きる理由」がなくなってしまう(焦)

 前回、ホセ・ムヒカ氏の「素晴らしい人生とは、生きる理由を持ち続ける人生のことだ。」という言葉をご紹介しました。ごくごくありふれていますが、「私の今の生きる理由」は「子供が二十歳になるまで」。二十歳まで後4年です。後4年したら私の生きる理由はなくなってしまう。焦っています。

 何故二十歳なのか? 私の親戚の男の人で、9歳で実母を亡くした人がいます。闘病もあったでしょうから、幼少期から思春期にかけて母親に十分甘えられなかったせいか、社会人になって一回り以上年上の女の人をパートナーにしてしまいました。女の人が年上なせいか、子宝に恵まれませんでした。マザコンとは言いませんが、息子に亡き母の面影を追い求めてもらうと困る、というのが二十歳までの最大の理由です。

 実感としては16歳くらいで母親に子供として?甘えるのは卒業していそうな感じですが、ちょっと余裕を持って二十歳までにしておきました。まあ、結婚とか別の理由で孫が出来ない時は諦めますけど。

 もう既にカウントダウンが始まっています。何か他の生きる理由を探さなければなりません。かなり焦ってます。

過去記事ですが、天命ってすぐに持てる?↓
https://nanten505.seesaa.net/article/201810article_3.html




にほんブログ村

にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村
ラベル:ひとりごと
posted by ひろん at 11:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 自己啓発 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月28日

素晴らしい人生とは

 素晴らしい人生とは「生きる理由」を持ち続ける人生のことだ。世界一貧しい大統領、ウルグアイのホセ・ムヒカ氏の言葉です。産経新聞の読者エッセイを読んだら感動のあまり、じわっと涙が目の端に溜まりました。

 投稿は大学生の女の子?名前からして女の子と思ったのですが、男子の可能性もあります。若者にこんな言葉を与えられるムヒカ氏、さすがだなあと感心します。私みたいな年配者にも響く言葉です。

 ホセ・ムヒカ氏は自分の給料のほとんどを社会福祉に寄付していて、自分は月10万円程度の市井の人々と同じような生活をしている、世界一貧しい大統領、として有名な方です。

 注目を浴びたきっかけになったのは2012年にブラジルで行われた首脳会議のスピーチで、文明への疑問が問題提起されています。有名なスピーチなのでご興味のある方はググってみて下さい。ホセ・ムヒカ スピーチで検索できます。

 このホセ・ムヒカ氏の演説や著書に感銘を受け、会いに行った日本人の大学生の投稿です。ウルグアイまで行く大学生の行動力もさることながら、アポなしの突撃インタビューに快く応じてくれたムヒカ氏、素敵な言葉をいくつか大学生に伝言してくれました。短いエッセイですが下に貼っておきます。

元大統領の伝言・10月24日 (令和元年)
https://www.sankei.com/life/news/191024/lif1910240028-n1.html

過去記事ですが、人生の目的 ↓

人生の目的ってなんだろうとずっと考えてきましたが、詰まるところ、① 自分が喜ぶことをして、②人を喜ばせることなのかな、という私の記事です。
https://nanten505.seesaa.net/article/201702article_5.html
ラベル:自己啓発
posted by ひろん at 14:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 自己啓発 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月26日

ケルト音楽が好き

 民族音楽が好きなのですが、私の好きな民族音楽の中で一番メジャーなのがケルト音楽でしょうか。定義はなかなか曖昧なのですが、アイルランドの音楽、アイリッシュミュージックっぽいものが好きです。今好きなのが、The Gothard Sisters (ゴザードシスターズ)、アメリカのワシントン州の出身の三姉妹のグループです。

 ケルト音楽で有名な曲というと、ケルティックウーマンのレイズミーアップですね。確かCMに使われていた記憶があります。ジブリのアニメ、アリエッティの主題歌もそれっぽい感じがします。エンヤもそうなのかな?ケルトミュージックの走りだった気がします。

 三姉妹は上から、グレタ、ウィロウ、ソラナ。ご先祖様がケルト民族のルーツを持っています。2013年アイリッシュ ミュージック アワードで最優秀アーティストに選ばれた実力派グループです。三人でヴァイオリン、ギター、マンドリン、パーカッション、バウロン(民族音楽の太鼓)を駆使して、ダンスまで踊ってしまうのです。私が見たのはタップダンスみたいな感じのダンスでした。

 一番好きな曲はスカボロ・フェアでしょうか。サイモン&ガーファンクルの歌で有名になった曲です。500年ほど前のイングランドの伝統曲です。色々な方がカバーしてますけど、この3人のが一番好きです。下に初めてYOUTUBEを貼ってみました↓

 スカボロ・フェア ↓
https://youtu.be/Xs7ifdY-BiE?list=PLsgFSENruy41g4SwucoRiGzZ9CkfFS6ia

 ハミングバードと言う曲も大好きです。長女のグレタが作曲した曲で、こちらは歌がありません。バイオリンとマンドリンが軽快なメロディーです。

 ハミングバード ↓
https://youtu.be/1BjU391WQ1U?list=PLsgFSENruy41g4SwucoRiGzZ9CkfFS6ia

 リールやジグの陽気なダンス・ミュージックも大好きです。映画タイタニックでジャックとローズ(ディカプリオとケイト)がパーティで踊っていた曲がジグです。

 過去記事ですが、音楽の記事がないので全然関係ないのですが 「一日、一楽しみ」↓
https://nanten505.seesaa.net/article/201702article_3.html

It's the Little Things - 10 Years
It's the Little Things - 10 Years
ラベル:ミュージック
posted by ひろん at 17:44| Comment(0) | TrackBack(0) | ひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。