2019年09月13日

発見が好き

 私はネットが好き。本が好き。活字が好き。何で好きなんだろう?と考えたら、「新たな発見」があるから好きなんだ、ということに気が付きました。色々な物の見方や考え方。各種ハウツー。玉石混交の活字の中から一粒のトルコ石程度でも見つけられたらとても嬉しい。ワクワクします。

 ドラマや映画は面白いし、見たいと思ったものは見る前はワクワクするけど、「知的発見」はあまりないなー。たまにこのブログでもテレビと映画は取り上げますが、本やサイトの方が圧倒的に多いですね。 小説は面白いけど、テレビや映画同様に「発見」はあまりない。だからあまり読まないんです。

 あー、美味しいものの「発見」も大好きです。しかし食べ物は手当たり次第に食べると確実に身になる。太りまくる。活字ほど読み散らかすというか、食べ散らかすことができないのが難点です。

 わたしは味覚の記憶がかなり良い方なので、いくら美味しかったものでも味を思い出せると食べる気が失せてしまう。発見が好きだから当たり前か。だから結構いろんな美味しそうな物やお店にトライします。

 知的発見のお裾分けはこのブログを読んでくださっている方にも少ししてるかな?と思っています。あくまで私にとっての発見であって、他の人には当たり前のこともあるかもしれません。

 美味しかったものの情報のお裾分けはあんまりしてないかもしれません。でもそんなに感動するほど美味しいものにあんまり出会ってないんですよ、と言い訳しておきます。

前回の記事ですが、最近の知的発見で嬉しかったことです。

夢と欲望は同じもの?↓
https://nanten505.seesaa.net/article/201909article_3.html

にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村


にほんブログ村
ラベル:ひとりごと
posted by ひろん at 21:48| Comment(0) | TrackBack(0) | ひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。