2019年08月23日

浴室ドアのレールの掃除法

 夏の疲れがどっと出たのか?体がだるい重い。掃除しなくちゃと思いながらも腰も重い。掃除は嫌いです。凄いお金持ちになったら掃除は外注したいなあ。やっぱりバスルームかな?月イチで掃除してもらえたら嬉しいなあなんて妄想してても仕方ないんですけど。

 大嫌いNo.1が風呂場と脱衣所の間のドアレールのサッシ。ウエスとトイレットペーパーと割りばしと目打ちで一時間以上かけて綺麗にしても、3日くらいで水がたまって緑色の藻?カビっぽいものが浮く。毎日拭かなきゃいけないの?めんどくさすぎるんですけど~。

 その風呂場のドアレールのサッシの掃除、ググったら「マステ法」というマスキングテープを貼る方法がのっていました。

 マスキングテープ、以前気に入らないプラスチックの引き出しに色をつけるのにスプレー缶を使ったのですが、その時使いました。色をつけたくないところに紙と貼ってスプレーインクをブロックしたなあ。 

 なんかわからないけど、やってみるか。以前使ったのは捨ててしまったのでまたダイソーで一番幅広いのを買ってきました。そして、レールを念入りに掃除をした後マスキングテープを貼る。

 長さがよくわからなくて、三本くらいに分けて貼りました。ドアの開け閉めできるかな? うん、できた。かなりテキトーに貼ったけど、OK!

すごく良いです。ドアレールに溜まる水が緑色にならない。藻みたいなのがつきません。何故かしら。解らないけどすごくいい。マスキングテープってすごく水に強いみたいです。汚くなったら張り替えれば良いので楽です。

 よし、ドアが開く部分を貼ったので、引き戸のもう半分、ドアが開くとき乗るレールにもするぞ、っと思ってるんですが、リビングや階段の掃除の方が先だな。

参考アドレスを貼っておきます。

お風呂のドアレール掃除。仕上げにマステを使う理由
https://pantry123.com/archives/38243


にほんブログ村

にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村
ラベル:整理 掃除
posted by ひろん at 10:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 整理 掃除 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。