山下公園のお庭のお花も綺麗でした。 新潟では業者が入った観光用のお花のお庭は少ないのでこれもまた嬉しいです。
新潟では11月に入ると急に晴れの日が少なくなります。ゼロではないんですが。 毎年11月10日過ぎると雨ばかりになる感じです。 だから紅葉を楽しめる日が少ない。 関東はたいがい晴れていていいですね。
山下公園とマリンタワー、中華街で飲茶を食べました。 実は夏休みに実家に帰省した時に二年に一度くらいここ中華街と山下公園には来ているので特に目新しさはないのですが、秋に来るのは初めて。港と船は大好きです。 鉄道より見てるのは好きかも。 ロマンを感じます。 写真はマリンタワー展望台からとった氷川丸。 やっぱり昔の客船はいいですね。
みなとみらいのランドマークタワーにも登って写真を撮りました。景色を見た時はランドマークタワーも横浜港が一望出来てすごく感動しました。 だけど写真の出来がイマイチだったので、ブログではマリンタワー撮影の氷川丸の写真を採用。 二年前だったか浅草のスカイツリーにも登りましたが、海が見える方が景色のメリハリがつくのでランドマークタワーの方が数倍いいですね。
ランドマークは20年ぶりくらい。みなとみらいのインターコンチネンタルにも行ったことがありますが、ランドマークタワーから見えた横浜の倉庫街は行ったことがありません。 2002年に観光地としてリニューアルしたようで、今回も時間と体力がなくて行けませんでした。 残念。
中華街では飲茶食べ放題で一人1980円くらいだったか? 私は食べ放題で元を取れる気がしないのですが、息子が私の分をカバーして食べてくれました。 その日の夕飯はサンドイッチと玄米おにぎりで丁度良かったです。

にほんブログ村

にほんブログ村
ラベル:旅行