2018年12月11日

コエンザイムCoQ10で師走を乗り切る

 一年で一番忙しいピークを過ぎたはずなのになぜか仕事以外で忙しい。 読み聞かせのクリスマス会の紙人形のイラストを明日中に仕上げなければ。 評議会の評価書も書かなきゃいけないし、自分の高脂血症の薬は3日くらい前に切れている。ああ、気ばかり急いてしまう。 師走だからか? CoQ10(コエンザイムQ10)を飲んで乗り切らなくちゃ。

 先日の横浜三泊で私のパワーの源、要冷蔵のにんにく玉ねぎジャムを持っていけなかったので、ドラッグストアでアサヒのディアナチュラのCoQ10を買って飲んでいた。 地味に効くような気がする。集中力に差が出る。 今は忙しいのでにん玉ジャムとダブルで使っている。

 先週の疲れが出ているのか、腰痛が酷くなってきた。 ああ、忙しさにかまけてRPBダイエットを二週間していない。 そのせいか?? おばあちゃんを一週間ほどショートステイにやっていたら、出てこなかった廊下のほこりがまた大量に出だした。 おばあちゃんが、家の中を徘徊するので廊下が埃だらけになるんだ。 ホコリを見ているとイラつく。 

 白髪染めの根っこが三週間で出てきた。 普段の白髪染めは二か月に一回だけど、年末年始の忙しい時にヘアマスカラなんて面倒なことをしてられない。 正月前にまた染めに行くか。 最近できた白髪染め専門店の安くて速い所に行ってみようか。 そろそろ年賀状の準備もしなくちゃいけない。 

 イラつくことが多いけどイイコトもあった。 寝る時湯たんぽを使うようになって3日目。 快便が続く。ホッカイロより効くみたい。なんでだろう? ひと月ほど探していたパジャマのズボンが引き出しを外したら奥にこぼれて押し込まれていた。 こんなところにあったなんて! 

 にん玉ジャムとCoQ10で師走を乗り切ろう。 夕飯の手を抜きたいけど、既にこの二週間で手抜きメニューのレパートリーが尽きてしまった。 便秘の様子見で野菜に拘らなくてもいいかもしれないが、自分が食べたいとと思う物がない。はて、何をしようか? とりあえず冷凍庫の中の物の消費かな。
 
腰痛がすっきり改善するRPBダイエット↓
https://nanten505.seesaa.net/article/201702article_7.html

にんにく玉ねぎジャムで便秘改善、パワーアップ↓
https://nanten505.seesaa.net/article/201711article_1.html

にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村



ディアナチュラスタイル コエンザイムQ10 20粒 (20日分)
アサヒグループ食品
2012-03-05

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト

ラベル:健康
posted by ひろん at 22:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。