2018年07月13日

日本縦断こころ旅 人生下り坂最高! (本)

 2015年の本。 火野正平さんのエッセイ2/3と心のお手紙とスタッフのインタビューが少し。 こころ旅は2011年から始まっているのでこころ旅ガイド、といった本でしょうか。 個人的に嬉しかったのがスタッフインタビュー、正平さんがよく呼びかける人たちが記事を書いてくれています。 仲が良いんだな、と微笑ましくなります。 以前、番組を知らない人に出会って、「お友達?」 って聞かれて、いや、表面上のお付き合いです、なんて逃げていたけど、仕事仲間です、とは言ってませんでしたね。

 以前正平さんのエッセイを読んだことがあります。 ”若くなるには時間がかかる”という、自転車はほとんど出てこない本でした。それと一緒の、モノローグ調、独り言の本。 その本もこころ旅も正平さんの文章自体は、火野さんが言いそうな感じ、で特に新たな発見はなかったけど、この本ではハックルベリー・フィンが好き、という、いかにも、らしいお話が聞けてイメージ通りでした。

 アメリカの児童小説、トム・ソーヤの冒険に出てくる、トムの友人のハック。 天涯孤独の浮浪児で森の中に一人で住んでたハック。 家族の匂いがほとんどしない正平さんと被って納得です。 正平さんが自分の家族だったら寂しいと思う。

 私は正平さんは好きですが、やんちゃな子供を見る目線にかなり近いです。 だけど、口説かれたら女性はみんなポーッとなっちゃうんじゃないかな。 ハックに通じる自由気ままなところ、無邪気、でもおしゃれなところ、(私の知る限りですが、20代以降でおしゃれな男性は女好きの確率高いです。 正平さんほどになると色気として身にまとってますね) 不良っぽいところに女心がくすぐられるんでしょうか。

 この本を読んで驚いたのは、正平さんの次に走っている自転車にカメラがついた人がカメラマンで、長いマイクを持つ音声さんはその次の
3番目。

 4番目が監督さんだったこと。 私はカメラマンが監督さんなんだとずっと思っていました。 そういえば、女性の監督さんだったときは4番目に走っていたかな? 最後が自転車メカニックの人。 4番目の人は何だろう?の謎が解けました。 ごくごくたまに六人目がいたりします。

 録画をしていた蔵出しスペシャルを見ていたら、橋の上を涙と鼻水を少しだけ流しながら片足をついてチャリオを漕いでいる正平さんがいました。 俺がこの番組をやめる時は間違いなくこれのせいだ、とブツブツ文句を言っていて、向かい風でも雨でも坂道ハアハアでもなく、橋なんかい? 

 こころ旅ブログを見ると、コメントを書いているみなさん、よくテロップも出てこないのにスタッフの顔と名前がわかるなあ、と感心していました。 この本を読んだら、ちょっとだけ名前がわかって番組が今まで以上に楽しめそうです。

 過去記事ですが、2017年春の、日本縦断 こころ旅スタート!↓ 
https://nanten505.seesaa.net/article/201703article_6.html


にほんブログ村


 にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村

  
 
 
 
人生下り坂最高!
ポプラ社
火野 正平

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 人生下り坂最高! の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル

ラベル:テレビ
posted by ひろん at 20:55| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月10日

ほめ上手になりたい!

 過去記事でほめ上手になりたい! 人の2倍ほめる本 という記事を書きましたが、全然進展がなく相変わらず褒めるのは下手くそ。 でもほめ言葉一覧、というサイトを見つけました。 これは使えるかも。 人を観察してここぞ!という時にほめるのは本当に難しい。 私がぼーっとしているだけかもしれませんが。

 先日ダンスのレッスン前に私のウエアを褒めてもらえました。 これからレッスンが始まるぞ!(私語厳禁)というタイミングで半ば強引に褒めてくれたほめ上手の友人。 その頭の回転の速さと要領のよさに脱帽。 ああ、私なら私語は遠慮するタイミングだなあ、 でもここで褒めておかないとレッスンが終わった時は忘れてしまうんだなあ、ホント、タイミングって大切。

 人の2倍ほめる本の中で、使える、と思った4つの言葉 また一緒にやりたいね、いつも気が利くね、ありがとう+ほめ言葉、 それいいよね。

 でもよく考えたらこの4つの言葉って使うシチュエーションがないんじゃないか? 特にありがとう+ほめ言葉って、自分がほめられた時使うの? 褒めあうってわざとらしくない? 

 などなど余計なことを考えているせいか、私のアタマの中に普段これらの言葉がないからか、ぼーっとしていてチャンスを逃すのか、ボキャブラリーがないせいか感受性の問題か、とにかくほめ言葉が言えない。 いつもほめワードの言葉を目にするよう心掛けねば。

 すると、ほめたい相手のことを一日10秒でよいので思い浮かべよう、というフレーズに出会いました。 10秒なんてけち臭い、もっと考えてもいいんじゃないか、そうか、ほめ言葉一覧でその人にあったワードをたくさん持っておけばすんなり褒められるかも。 と思いつきました。

 私のアタマの中にたくさんの人数のワードはキープできそうにないので、とりあえず3人分。 これを頭の中に叩き込んでほめられるようになればいいなあ。

 ほめ言葉 一覧でググると、ほめ言葉一覧のサイトが見つかりますよ。 男、女、子どもなどに分かれていました。


過去記事ですが、ほめ上手になりたい! 人の2倍ほめる本 ↓
https://nanten505.seesaa.net/article/201702article_2.html


にほんブログ村

にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村
ラベル:自己啓発
posted by ひろん at 22:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 自己啓発 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月06日

その服、本当にあなたに合っていますか?

 うわー、もっと早くこの本に出会いたかった。 50歳過ぎて出会うとは!! 30年前にこの本に出会っていたら、 もっとモテモテ人生だったに違いない。 なんてことを考えてしまうほど目からウロコの本でした。 でもこの本のおかげで、経験からくる自分に似合うファッションが間違っていなかったことが分かりました。 この本で目指す方向性というか軸がよりはっきりとクリアに見えてた感じがします。

 「素敵」の法則 政近 準子

 この本ではファッションを8つのイメージに分けています。イェス/ノーで割り出す診断もついています。 診断の結果、私はキャリアクラッシック、アクティブキュートを7:3にミックスするとより自分のイメージを自分らしく見せられることがわかりました。

 キャリアクラッシック
きちんとしている、知的、信頼感、落ち着き、シック、伝統的

知的でキチンとした雰囲気はパリッと張りがある素材やベーシックで無駄のない直線的なデザインで引き立ちます。 テーラードジャケット、ストライプのシャツ、シンプルなタイトスカートやストレートパンツなどのアイテム。

キャリアクラッシックはうん知ってた、っていう感じなのですが、これだけだと、いかにも無難にまとめました感が否めない。 

アクティブキュートの方は”まさに、「何かを足した方が良いのか?」 長年なんとなくだけど感じていたけど、具体的なイメージにならなかった部分なのです。

 アクティブキュート
活動的、元気、親しみやすい、キュート、ユニーク、ポップ
顔のパーツや輪郭や体型に丸みがあり、愛敬のある顔立ち。キャラクター的には明るく好奇心旺盛で活動的。 ボーダーのトップスにクロップドパンツなど、軽快でカジュアルなスタイルが似合います。 素材はダンガリー、チノ、コーデュロイなど。

 確かに自分の顔立ちが’可愛らしさ’をなんとなく醸し出すのは分かっていましたが、ぶりぶりにフェミニンな甘いファッションが似合わないのも分かっていました。今までは甘さは1割、せいぜい2割。 なんだ、もっと足してもよかったのか? しかし年齢的に甘さを足すのはやめた方がいいのか? これは現在の悩みどころです。

過去記事ですが、おしゃれが上達する大人服↓
https://nanten505.seesaa.net/article/201801article_7.html

読み返すと、同じようなアドバイスを書いてありますが、素敵の法則の方がより素材、デザイン、カラー、柄など具体的に説明してくれています。


8つのテイストを解説してくれているサイトを見つけました↓
【Check】その服、本当にあなたに合っていますか? 人生が変わるファッションの極意
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/trend/20150514/205761/


にほんブログ村

にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村




「素敵」の法則
ホーム社
政近 準子

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 「素敵」の法則 の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル

ラベル:美容
posted by ひろん at 21:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 美容 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。