アマゾンで小柄な人で検索したら、いろんな人が小柄な人向けのファッション関連の本を出しているようで、こんなスキマ産業的なテーマのファッション本も結構あるんだなあと感心しました。
この本は2014年版。 オールカラーで雑誌のよう。 ちょっと古いですが、 私はファッションのシルエットというか形を見ていたので流行の古さはあまり気になりませんでしたし、アイテムや写真も結構好感が持てました。 ファッションの系列は、なんと表現してよいのがよくわかりませんが、綺麗目よりのシンプルなカジュアルというのでしょうか。 ターゲットは40、50代向けか? 実際は違いますけど、 雑誌、Leeが年配っぽくなった感じ。 アラサーの人が見ると結構オバサンくさいかも。 Amazonでセンスがイマイチと酷評された意見もありました。
この本を読んだタイミング、6月というのも私的に良かったです。 超寒がりなのでこれからようやくスカートや足首が出る丈のものがはけるので。
Iラインとか、マキシスカートやワイドパンツなど下半身にボリュームがある時はショート丈トップス、という知識は知ってはいましたが、こうしてオチビさん向けにまとめられているとなるほど、と思います。 この本ではコートやカーデのボタンを留めないIライン、ガウンカーデが多く使われていて、寒がりの私が取り入れられるかアヤシイですが。
トップスとボトムでIラインを作るには同系色の物が必要。 手持ちの物でどれだけできるか、それも考えないと。新しい物をスグにほいほい買えるほど箪笥の中にスペースがありませんから。 この本を実践できるかどうかはかなり難しいですが、知識として持っていて損はないと思いますよ。
過去記事ですが、おしゃれが上達する大人服↓
https://nanten505.seesaa.net/article/201712article_6.html

にほんブログ村

にほんブログ村
ラベル:美容