2018年05月29日

マウンティングはサルにもあるんだ

 最近、マウンティングという言葉をよく聞きます。 マウンティングとは、本来動物が自らの優位性を示す行動。 人間のあいだでは、 優越感を感じたいために自分の方が上だとアピールする言動や他人や自分を格付けたり、相手に認めさせたりすることのようです。

 マウンティング自体、私は特に嫌悪感はありません。 私はあんまり自慢はしない性質だと思っていますが、他人にされても事実なら、ヘえー、ほー、すごいねえ、って言ってあげてればいいんですし。 事実じゃなければかなり痛い人だなと思うだけ。 でも若い人には嫌われる言動のよう。 なんかそんなことまで神経質にならなくてもよいのに。 とオバサンは思っています。

 サル山には、餌を食べられる順番、序列が明らかにあるらしいです。 ボスを筆頭に、群れの頭数の数だけ。 かなりシビアな現実ですよね。 群れができれば順位ができる。 全員同レベルで平等だと、競争心がなくなるから群れとしての進化がなくなります。

 サルが進化した人間にも序列は無意識(本能)の中にあるんじゃないでしょうか。 各自の本能を司る脳みその中に。 最古の脳であり、生きるためだけに働く脳幹に階級意識があるそうです。 だからお中元やお歳暮に満足を感じる。 脳内で安らぎを感じる優先事項なのです。

 幸せの形なんてたくさんある。 これも女性にありがちだけど、あの人は美人だ、でも足が短いよね、って美点と欠点を並べて笑い飛ばしてればいいんじゃないかなあ、と思います。

過去記事の独り言ですが、独善的で、他力本願で、世間が狭いオカン↓

https://nanten505.seesaa.net/article/201704article_9.html


にほんブログ村


にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村
ラベル:ひとりごと
posted by ひろん at 22:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 自己啓発 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月26日

首コリの原因

 頑固な首コリの原因は寝違え? 朝起きると、首がイタタタ・・・。 ホットパック、レンチン灸、ストレッチなどで日中、徐々に良くなっていく。 一番効くのは火を使わないお灸だけど、ちょっとお値段お高いので外出の時のみ。 お風呂後が一番調子がいい。 でも、一晩寝ると、またイタタタタ・・・。

 寝てる時がおかしい!寝るのがいけないんだけど、寝ないワケにもいかず。 冬はお灸を首の右側につけていたけど、今痛いのは左側だ。 何かが変わった? 寝る姿勢か?

 枕を変えてみた。 今までのは15年前に作ったオーダー枕。 近所の商店街の布団屋さんで当時二万円ほどしただろうか。 自分で高さや筒形状のネックピロー?など、自分でお好みに調整できるタイプに変えてみた。 三千円ほど。そんなに高価でないけど、 うーん。 何パターンか試してみたけど、変化はあまり感じられない。 多分寝る時の姿勢が良すぎて、寝返りをうたず、固まって寝ているのが原因だと思うんだけど、寝ている時は意識できない。 

 夕方付近の首が凝らない調子がいい時を知ってしまったら、朝がよけい辛く感じるようになった気がする。

 あ、以前もらったファイテンのチタンネックレスをしてみよう。 寝る時だけ。 よくスポーツ選手やアスリートがしていたタイプ。 ファッション的に好きじゃないので使ってなかったんだけど、寝る時だけならよいか。

 うーん。 なんか微妙に朝の首の痛みが軽くなった気がする。 これにドラッグストアで買ったロイヒつぼ膏で日中は軽くなった気がする。 火を使わないお灸の出番が減るかな。

過去記事ですが、火を使わないお灸 せんねん灸 ↓
https://nanten505.seesaa.net/article/201803article_2.html

 チタンネックレス、もらったのがかなり前なので、同じのは今売ってないんですが、多分こんな感じのもの。




にほんブログ村

にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村
ラベル:健康
posted by ひろん at 10:50| Comment(2) | TrackBack(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月22日

誰にでもできる喜ばれること・無財の七施

 お布施には、智慧や財力がなくても、見返りを求めることなく善行を行うことで、よい運を授かり、幸福がもたらされると言われる7種の「無財の七施」というものがあります。 7つのお布施は以下です。

1. 眼施(げんせ):やさしい眼差しを持って人に接する
2. 和顔施(わがんせ):やさしい微笑みをもって人に接する
3. 愛語施(あいごせ):思いやりを持った言葉で人に接する
4. 身施(しんせ):身を持って思いやりを示す
5. 心施(しんせ):心を込めて思いやりを示す
6. 床座施(しょうざせ):人に場所や席を快く譲る
7. 房舎施(ぼうじゃせ):人に宿泊や休憩の場所を快く提供する

お金がかからず、誰にでもできます。 あなたにとって大切な人達に是非してあげてください。

過去記事ですが、鈴木大拙の名言、人間は偉くならなくとも
https://nanten505.seesaa.net/article/201805article_6.html


にほんブログ村

にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村
ラベル:自己啓発
posted by ひろん at 21:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 自己啓発 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。