2017年12月26日

プロが教える15分掃除がわが家を変える

 11月、12月は来客が理由で我が家のお掃除強化月間なのですが、お正月を目前のこの時期になるともっと計画的にお掃除しておけばよかったといつも後悔。 今更ですがこんな本を読んでみました。 

 さて、この本は家中のあらゆる場所の掃除を15分に区切る本。 お掃除って気合が必要なので15分のみ頑張る、というのはなかなかいいアイデアだな、と思いました。

 毎年その都度気になるところを書きだしていましたが、この秋からは、チェックリストを作成。 この本を読むと、チェックリストが更に細分化できました。 ソファや電化製品、食器棚とか、キレイ好きさんは掃除するんだなーという意外な発見も。 

 私が汚れをためまくるからか? 田舎だから広すぎるからか? この本の段取りでは15分じゃ終わらないよー、という部分も多々ありますが、それは我が家に合わせて更に細分化すればいいだけの話。 バスルームとか、細分化したらもっとマメにやるようになるかなあ

 大晦日まで忙しいんですが、本当に気になるところだけ手をつけるとしますか。 おそうじもタイムリミットがあってお尻を叩かれている気分になるタイミングなので、いつもより少しは進むかも。 

 過去記事ですが、私に掃除革命をもたらしたスピードクリーニング ↓
 これは15分掃除とは真逆の考え方なんですが、 これはこれでとても合理的ですよ。

https://nanten505.seesaa.net/article/201701article_3.html



 




にほんブログ村
にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村
ラベル: 整理 掃除
posted by ひろん at 21:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 整理 掃除 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。