2017年11月29日

奥薗流・いいことづくめの乾物料理

 乾物大好き! 栄養豊富・低カロリー・常温で長期保存可・料理が簡単・そして美味しい。 今の時期忙しいので買い物に行かなくても、家の常備品で作れる乾物料理のレパートリーを広げたいと図書館で借りてきました。 乾物料理に目覚めたのは「ズボラ人間の料理術」 というおそらく初期の奥薗さんの文章だけの本。今は文庫があるみたいです。

 干しシイタケ、ひじき、あらめ、切干大根、高野豆腐、小町麩、大豆、春雨、昆布は常備。 シイタケはスライス・どんこ、高野豆腐は薄切り・四角いの、と形が違うのを複数常備しています。 冷凍庫に油揚げを常備しているので、切干煮、ひじき煮、あらめ煮はいつでも作れます。 あとよく作るのは高野豆腐と人参とどんこ椎茸の煮物。

 この本には春雨とあらめはありませんが、その他の素材を使った料理はたくさん載っています。しかし、家の常備品で作れる料理が必要なので、材料が限られる。 なんとかできそうなのが7品。 そのうちの2品がベーコンが使われている。 小町麩のグラタンと切干のベーコン煮。 しょうがない、ベーコンも常備するか。 使い切れないベーコンを冷凍したことは何度かありました。 私はズボラなので、三連パックみたいなのをそのまま冷凍して使うことにします。

 奥薗さんの料理法は戻さないのもあり、スピーディーですよ。 でも私は、切干にしてもあらめにしてもひじきにしても5分10分で戻るので、戻している間に野菜を切ったり他のことをしています。 高野豆腐は四角いのを1分くらい戻すと包丁で切れるので、6等分にすると早く戻ります。 たまにタイミングを逃して、切り口の真ん中がつめものをしたみたいに色が変わってしまうこともあるんですが、ご愛敬。

 最近はさらにズボラになり、四角い高野豆腐を戻さずそのまま煮込んでしまい、完成品を皿にとって切ってまた鍋に戻したりしています。 4つ鍋に並べて、隙間に椎茸と人参を押し込む

 奥薗さんの料理は大好きで、雑誌の切り抜きや、実家の母から奪ったレシピ本を持っています。 今新聞に連載されている読むレシピを楽しみにしています。 連載は隔週くらいかな?頻度をよく覚えてないんですが。 奥薗さんの料理はホント簡単でおいしい。 意外な素材の組み合わせが多く、どんな味なのか読んでいてもワクワクします。 作ってもハズレなしなので安心して作れますよ。


 
奥薗流・いいことずくめの乾物料理
文化出版局
奥薗 壽子

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 奥薗流・いいことずくめの乾物料理 の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル




にほんブログ村

にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村
ラベル: 料理
posted by ひろん at 17:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月22日

収納が苦手な人のための片づけ術

 整理の習慣をつけるため、自分に一日一回、家のどこかの10分整理、というミッションを課してみた。 課してはみたけど、一番気になるスチールラックに手をつけられない。 溢れて前の床に積み重なる物を目にするたび、ため息をついていた。 今までこうだったんだから、これからもこれで良くない? 今忙しい時期だし、年が明けてからゆっくり時間をとれば? 悪魔のささやきが聞こえる。 そんな時、この本に出会った。 目から鱗がボロボロ落ちた。収納本を何十冊と読んできたけど、参考になる本は非常に少なかった。この本は収納ワザの本ではない。収納の考え方を教えてくれる本だ。

 筆者は、いつかやる、「大整理構想」に囚われていると進まない。 「片づけが終わらない」のは「やることが多すぎる」ではなく、「やることを決めていない」だけ。 決めるのは、取り組む範囲であり、時間の長さ。 そして、次にやることをを見えるようにすること、と言う。

 まさしくこれは今の私。「いつか、このスチールラックの物を全部チェックして、要らないものは捨てて、綺麗にしまいなおすんだ!」 でも、具体的に何をするか何も考えていなかった。 とにかく全部見て、不用品を捨てなければ、という強迫観念が重くのしかかっていた。 ああ、時間が相当かかりそう。 面倒くさい・・・。

 すごく納得した。 そして考えた。 取り合えず子供のおもちゃを捨てる、 本人の承諾は得ているので。 プラレールは電池を抜く、ガンプラの箱はプラの枠とかの残骸と紙箱を分別の必要がある。 面倒だけど、10分、せいぜい15分で終わる作業を考える。 そして次に何をするか考えて、繋げていけばいいんだね。 ああ、なんか光が見えてきた。 筆者の土井けいこさん、ありがとう。

過去記事ですが、片づけられない人のための考えない片づけ↓
https://nanten505.seesaa.net/article/201707article_6.html





「収納が苦手」な人のための片づけ術
主婦の友社
2012-01-01
土井 けいこ

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 「収納が苦手」な人のための片づけ術 の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル

ラベル: 整理 掃除
posted by ひろん at 21:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 整理 掃除 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月18日

骨格スタイル 40代からの Tシャツコーディネート

 以前読んでみたいと、紹介した本です。 Amazonのキンドル読み放題、30日間お試し期間内無料なので、キンドルデビューがてら読んでみました。 以前買いたい本が売切れでキンドルデビューしようとアイパッドを買っていたのですが、一週間もすると中古本が出回り、 別にキンドルじゃなくてもよいか、とそのままにしていました。

 アイパッドは息子のゲームにPCを取られている時にネットサーフィンで重宝しました。 キンドルアプリをダウンロードするときにパスワードを忘れて手こずりましたが、なんとかダウンロード成功。 キンドル思ったよりもサクサク読めて、良かったです。 目には紙の方が優しいんだろうな、とはおもいますが。 

 長編を一通り読み終わると、あそこを読み直したい、という時にちょっと面倒。 ページ数をメモしておけばよいのでしょうが、 最初はそんなことはしたくない。 本の世界に没頭したいので。 長押しするとまとめてページが飛ぶようですが、目次を見ることってできるのかな。 使い方をまだよくわかっていません。

 冬突入のこの時期のTシャツコーディネート、皆さん興味ないかな。 ちょっとタイミングを外しましたか。 実は、この本はかなりページ数が少ない。 骨格スタイル説明・判定ページを除くと30ページ強。 雑誌の特集くらいの情報量ではないかと思いました。 書いてあることも、私の経験値でなんとなく分かっていたことばかりで、無料でよかった。 10代20代の若い人なら参考になるのかもしれません。

 ストレートタイプの私は、ストレッチがやや効いているVネック、Uネック、ポートネックがいいらしい。 うんうん、知ってた。 フレンチスリーブは×とあったけど、自分では二の腕の太さがカバーできると思っている。 肩幅があって胸板が厚いからでしょうか。 ドルマンスリーブ×というのはちょっとショック。 確かに、ウエストが隠れて腰回りがダボつくのかもしれません。 

 ニットは網目の細いのが〇。 太い毛糸の凝った網目のものは着ぶくれして見えて×なんだそう。 ケーブル柄とか好きなのですが、言われてみれば確かにそうかも。 と思いました。 もう買わないようにしよう。  まあ、すっごく参考になった、とは思いませんでしたが、写真の例が解りやすい本ではあったと思います。


過去記事ですが、自分に似合う服って?骨格スタイル診断↓

https://nanten505.seesaa.net/article/201710article_5.html

 
 




にほんブログ村

にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村
ラベル: 美容
posted by ひろん at 13:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 美容 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。