「穏やかなほめ言葉が効く」 私の求めていた答えをスパッと提示してくれました。 特別な、非日常的なほめ言葉ではない、さりげなく、それとなくほめる例をたくさん出してくれていました。
「また一緒にやりたいね」
「いつも気が利くね」
「教えてください」
「ありがとう」 +ほめ言葉
「それ、いいよね」
これらの、おだやかなほめ言葉の引き出しを増やしたい。 言うタイミングにも注意を払わねば。と思うのです。
ほめ言葉ではないのですが、 以前一緒にボランティア活動の活動をしていた方が、言った一言がすごくよかったのです。 ある方が活動の日を忘れて、どたキャンされたんですが、そのことを当人のいない所で、第三者に報告するとき、「まあ、おしりぺんぺんね~」 あかちゃん言葉っていいですね。 私もこんな風に言えたらいいなあ、と思いました。
ほめ上手になりたい、の過去記事です。↓
今の目標
https://nanten505.seesaa.net/article/201701article_5.html

にほんブログ村

にほんブログ村